1号認定(幼稚園) | 2号・3号認定(保育園) | |
9:00 | 登園、視診 好きな遊び(室内遊び) 登園、視診 好きな遊び(室内遊び) 排泄 |
登園、視診 好きな遊び(室内遊び) 登園、視診 好きな遊び(室内遊び) 排泄 |
9:45 | 排泄 | 排泄 |
10:00 | 朝のお祈り 設定保育(クラス別) 戸外遊び (雨天・・・体育館、ホール、部屋) |
朝のお祈り 設定保育(クラス別) 戸外遊び (雨天・・・体育館、ホール、部屋) |
11:15 | 排泄 給食 排泄 | 排泄 給食 排泄 |
12:45 | 13:00降園 | お昼寝 |
14:30 | 目覚め 排泄 | |
14:50 | おやつ 帰りの祈り | |
15:45 | 縦割り保育(好きな遊び) 戸外(体育館、ホール) 降園(お迎えの順に降園) | |
18:00 | 延長保育開始(夕食) | |
19:00 | 降園 |
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
・バスタオル 1枚
・普通のタオル 1枚
・おむつ、ガーゼ
|
・お昼寝用のパジャマ(2歳児~5歳児)
・バスタオル 1枚(子どもの身体にかけます)
・普通のタオル 1枚 (枕にします)
|
||||
・着替え用下着、洋服
・三替り分
|
・着替え用下着、洋服
・二替り分
|
・着替え用下着、洋服
・一替り分
|
|||
・離乳食開始後
【エプロン、おしぼり(ケース)
※きんちゃく袋に入れて下さい。】
|
|||||
・おしぼり(ケース)
・カップ
※カップはジップロック等のファスナー付きの袋にいれてください。
|
|||||
・風呂敷(4歳児~)
|
|||||
・歯ブラシ(2歳児~) |